2010/11/29

カルネージハート エクサ: まだ修行が足りんと言われた

仕事に備えて寝なきゃイカンので、報告だけ。

改良版のスコアも900程度と、改良前と殆んど変わってない。
まだレーティング戦が5回だけなんで、今後どう変わるかは分からんけど、大きく伸びるってのは有り得ない感じ。

取り敢えずは、このチームの改良を続けて、もっと勉強せなイカンという事ですな。気分転換とか呑気な事言うてる場合じゃないんですな。そーですか。


頑張りますとも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/11/28

カルネージハート エクサ: 雑記その1

PSPが、すっかりCHEXA(面倒臭いので、今回以降はこう略します)専用機になってしまっている今日この頃。プレイ時間は40時間を越えたけど、まだまだ基礎となる部分を研究中、と言って良い段階です。どんだけ濃いんだ、このゲーム。

まず、前回紹介した、オンラインレーティングに参加させたチームですが、何度か確認してみたところ、スコアが850から900ちょいの間を行ったり来たりしている感じ。なお、スコアの初期値が1000なので、平均より多少下の方に行ったところ、という認識で大丈夫かと。思ってたよりは下がらないな、というのが正直な感想。雑なプログラムだけど、積極的に攻撃を仕掛けているので、意外と負けにくい、という事なのか。

取り敢えず、この一週間ちょっとの間は、このチームの徹底改造に勤しんでおりました。手元で幾つかのチームと戦わせてみたところ、思ったより強くなってる様子なので、「ナザレの水・改」という名前でアップしてみました。

本音を言うと、まだ調整したい部分が、ちらほら残っているんですけどね。でも、レーティングの結果次第では、取り敢えずこのチームは一旦保留にして、別の機体制作に取り掛かってみるつもり。流石に、そろそろ気分転換がしたいし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/11/18

カルネージハート エクサ:シナリオクリア&オンラインレーティング

取り敢えず、「エクサ」のシナリオモードをクリアしました。プレイ時間は、26時間ほど。早い人は10時間ちょっとでクリアしたという話を聞きましたが、初体験者はこれくらいかな?ストーリーとは無関係の戦闘が楽しめる「バトルアリーナ」が、殆んど手付かずのままなので、もう暫くはシナリオモードで遊べそう。

途中、勝てない、こっちの弾が当たらない、と相当に悩んだんですが、弾が速い武器に変えたら、あっさり当たるように。後は、基本的にちょろちょろっと武装を変更するだけで、殆んどの戦闘を同じチームで勝つ事が出来ました。前回も書きましたが、機体そのもののカスタマイズも、かなり大事。プログラミングで、どうやっても上手く行かないと感じたら、武器を変更してみるのも一つの手。

んで、シナリオクリアした勢いで、ラストバトルで使用したチームを、オンラインレーティングに参加させてみました。チーム名「ナザレの水」で登録しているので、興味があれば探してみて下さい。

強くない上にバグ持ちだけどね。あと、ラストバトルを繰り返し試してみたら、なんか完全にマグレで勝ったみたいで。駄目じゃん。

というわけで、まだまだ勉強する事が多いです。ここからがようやく本番って感じ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/11/13

カルネージハート エクサ:ファーストインプレッションに補足

前回の記事を、アップした後に落ち着いて読み直してみたら、まあ物の見事に、プログラミングの事しか書いてませんなぁ。プログラミングで遊べる、と聞いただけでモチベーションが無限に湧いちゃう人ならあれだけで十分でしょうが、その他殆んどの人を購入に走らせるには、全然ダメだったかも知んない。

というわけで、もう少し色々な要素をフォローします。

続きを読む "カルネージハート エクサ:ファーストインプレッションに補足"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/11/04

カルネージハート エクサ:ファーストインプレッション

お久し振りです。ちょっとマジで仕事が忙し過ぎて、とてもじゃないけどゲームをじっくり遊んだり、記事を書いたりしている余裕がありませんでした。でも、そろそろ落ち着いて来たので、更新を再開したいと思います。

実は、更新を停止している間も、PSPでゲームアーカイブス作品などを細々と遊んでいたり、ここに掲載する記事をこつこつ書き溜めたりしていたんですが、それらより先に、数日前に購入した「カルネージハート エクサ(Carnage Heart Exa)」の紹介をしておきます。

なお、今回の紹介文は、基本的にシリーズの未経験者向けです。と言うのも、自分自身がほぼ「エクサ」でデビューしたも同然なので、過去作品との比較が出来ないので……。

Screenshot_0001

「カルネージハート エクサ」は、PS1の時代から細々と続いている、ロボット戦闘シミュレーションゲームの最新作。対応機種はPSPで、UMD版(定価:5880円)のほか、ダウンロード販売版(4700円)もあり。旧作もゲームアーカイブスで購入可能ですが、未経験者には今回の「エクサ」がお勧め。

Screenshot_0013_2

端的に言うと、カスタマイズしたロボット同士を戦わせるゲームなんですが、直接ロボットを操作する代わりに、プレイヤーが開発したプログラムにより自動で戦闘を行わせる、というのが、このシリーズの大きな特徴です。むしろ、このプログラム開発こそが主役だと言っていい。

続きを読む "カルネージハート エクサ:ファーストインプレッション"

| | コメント (0) | トラックバック (0)