お久し振りです。ちょっとマジで仕事が忙し過ぎて、とてもじゃないけどゲームをじっくり遊んだり、記事を書いたりしている余裕がありませんでした。でも、そろそろ落ち着いて来たので、更新を再開したいと思います。
実は、更新を停止している間も、PSPでゲームアーカイブス作品などを細々と遊んでいたり、ここに掲載する記事をこつこつ書き溜めたりしていたんですが、それらより先に、数日前に購入した「カルネージハート エクサ(Carnage Heart Exa)」の紹介をしておきます。
なお、今回の紹介文は、基本的にシリーズの未経験者向けです。と言うのも、自分自身がほぼ「エクサ」でデビューしたも同然なので、過去作品との比較が出来ないので……。
「カルネージハート エクサ」は、PS1の時代から細々と続いている、ロボット戦闘シミュレーションゲームの最新作。対応機種はPSPで、UMD版(定価:5880円)のほか、ダウンロード販売版(4700円)もあり。旧作もゲームアーカイブスで購入可能ですが、未経験者には今回の「エクサ」がお勧め。
端的に言うと、カスタマイズしたロボット同士を戦わせるゲームなんですが、直接ロボットを操作する代わりに、プレイヤーが開発したプログラムにより自動で戦闘を行わせる、というのが、このシリーズの大きな特徴です。むしろ、このプログラム開発こそが主役だと言っていい。
最近のコメント