« Civ4 における戦争の実装 その2 | トップページ | Civilization IV:アフターアクションレポートその1 »

2005/11/24

Civilization IV のパッチがリリース

以前から「そろそろ出る」という話のあったパッチがようやく公開されたため、急遽その話をアップする事にしました。

なお、今回のパッチによる変更点は、ひろせ あきら氏が纏めておられるので、そちらをどうぞ。
ひろせ あきら氏によるパッチの解説

これだけ変更点が多いパッチだと、大抵はセーブデータの互換性が無かったりするんで、取り敢えず現在のゲームが終わるまでスルーしておこうか、とも思ったのですが。なんか、海外の掲示板を覗いてみたところ、旧バージョンでのセーブデータもちゃんと読めるらしいので、思い切って導入してみました。

結論から言うと、少し遊んだ限りでは何の問題も無いようです。ただ、技術開発コストなど、一部のパラメータが修正されているので、その辺で不都合と言うか、ちょっぴり不平等な状況が生じるかもしれません。

なお、ゲームが始まるまでの時間は、はっきりと体感出来る程度に短くなっています。その一方で、プレイ中のパフォーマンスについては、正直言って改善されたのかどうか、はっきりしません。ちょっと検証が足りないんで、もう少し遊んでみないと何とも言えませんが。

|

« Civ4 における戦争の実装 その2 | トップページ | Civilization IV:アフターアクションレポートその1 »

ゲーム」カテゴリの記事

Civilization」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Civilization IV のパッチがリリース:

« Civ4 における戦争の実装 その2 | トップページ | Civilization IV:アフターアクションレポートその1 »