« Brothers in Arms : Road to Hill 30 | トップページ | Brothers in Armsをコンプリート »

2005/06/15

Psychonautsコンプリート+ BiAを少し

Psychonautsをコンプリートいたしました。

セーブファイルに記録されている時間を見たところ、コンプリートまでに約20時間掛かっています。これは、前半の精神世界で全てのアイテムを集めるためにネチネチと探索していたからでもあり、そういった事をやらなければ、5時間くらいは短かくなりそうです。逆に、アイテムを全て集めるのには、もう少し時間が掛かりそう。

このゲームの PC版における最大の難点は、操作系です。つうか、アナログスティックが欲しいです、このゲーム。コンシューマゲームにありがちな、勝手にカメラが動いてしまうタイプのゲームなので、8方向のみの移動だとやり辛い場面があります。あと、ウィンドウズが 3つ以上同時にキーボードのキーを押せない(反応しない)という仕様になっているため、ナナメ移動のためにキーを二つ押したままだと、ジャンプキーが効きません(カメラが自由にならないため、こういう動作が必要になる場面がある)。

中盤くらいまでは、そんなに気にならなかったんですが、終盤あたりでは結構気になる場面が多かったです。

と、このように、細かい傷はわりと色々とあるゲームなんですが、全体的には良く出来たゲームだと言えるんじゃないでしょうか。前に書いたように、このタイプのゲームで遊ぶのが久し振りなため、やや評価が甘くなってるかもしれませんけど。


というわけで、これで思い切り Brothers in Armsに集中出来るようになりましたので、また少しだけ勧めてみました。

以前、デモ版を難易度 Easyで遊んだ時はえらく簡単に感じたので、今回は最初から Normalで遊んでいるのですが、なんか思ったより難しいですね。まだ序盤なのに、既に何度かゲームオーバーを経験しています。

また、前回は「シューティングゲーム風の面白さをあまり味わえない」と書きましたが、序盤は味方が少ないせいか、プレイヤーの射撃能力が戦況を大きく左右する場面も結構ありました。つまり、シューティングも結構楽しめるって事です。感覚が普通の FPSと随分異なってはいますけど。

なお、ドイツ軍の武器の方が命中精度が高いようで、殺したドイツ兵の武器を拾ってやれば、シューティングはやや楽になります。

|

« Brothers in Arms : Road to Hill 30 | トップページ | Brothers in Armsをコンプリート »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Psychonautsコンプリート+ BiAを少し:

« Brothers in Arms : Road to Hill 30 | トップページ | Brothers in Armsをコンプリート »